エナジースイッチのこだわり
私たちがこだわり、創業時から大切にしている2つのポリシーがあります。
PROIZM
プロイズム
徹底したカスタマイズ
クライアントの一員として
クライアントの一員として
ひとりひとりがプロイズムを体現し、組織に浸透していくことによってもたらされる素晴らしい成果。
一方で、人や組織が変わることの難しさ。
その難しさをクライアントとともに乗り越え、少しでも成果の実感を共有させていただけるように。
私たちがこだわり、創業時から大切にしている
その難しさをクライアントとともに乗り越え、少しでも成果の実感を共有させていただけるように。
私たちがこだわり、創業時から大切にしている
2つのポリシー
「徹底したカスタマイズ」
「クライアントの一員として」
「徹底したカスタマイズ」
「クライアントの一員として」
があります。
2つのポリシーは一体となって、プロイズムの体現と
浸透を実現していきます。
徹底したカスタマイズ
徹底したカスタマイズ

クライアントの想いにまで応えるソリューションを提供するには、
「ノンパッケージ」「アウトトレーナー」しかないと考えました。
人材育成や組織開発の領域において、カスタマイズをうたう研修会社が増えてきました。
しかし、自社内にパッケージプログラムを抱えている限り、申し訳程度のカスタマイズに留まるのがほとんどです。
なぜならソリューションを提供する際に、どうしても自社の都合が優先されてしまうからです。
クライアントの想いにまでお応えしたいと考えるエナジースイッチでは、創業時より「ノンパッケージ」と「アウトトレーナー」によるソリューションを貫いています。
私たちはソリューション全体のディレクターとして、 個社ごとの背景や風土、受講者のタイプや課題を把握し、 その解決のために最もふさわしいプロフェッショナルをアサイン。
彼らとともに、マーケティング視点やトレンドなどを取り入れながらプログラムを設計し、 プロセスひとつひとつの細部にいたるまで徹底的にこだわり、考え抜いていきます。
従って、私たちが提供するソリューションにひとつとして同じものはありません。
これこそが私たちの考える真のカスタマーイン・ソリューションであり、 最後には成果の差となって表れます。
しかし、自社内にパッケージプログラムを抱えている限り、申し訳程度のカスタマイズに留まるのがほとんどです。
なぜならソリューションを提供する際に、どうしても自社の都合が優先されてしまうからです。
クライアントの想いにまでお応えしたいと考えるエナジースイッチでは、創業時より「ノンパッケージ」と「アウトトレーナー」によるソリューションを貫いています。
私たちはソリューション全体のディレクターとして、 個社ごとの背景や風土、受講者のタイプや課題を把握し、 その解決のために最もふさわしいプロフェッショナルをアサイン。
彼らとともに、マーケティング視点やトレンドなどを取り入れながらプログラムを設計し、 プロセスひとつひとつの細部にいたるまで徹底的にこだわり、考え抜いていきます。
従って、私たちが提供するソリューションにひとつとして同じものはありません。
これこそが私たちの考える真のカスタマーイン・ソリューションであり、 最後には成果の差となって表れます。
クライアントの一員として
クライアントの一員として

クライアント以上にクライアントのことを知る
個社ごとのニーズに合わせて徹底したカスタマイズをおこなうエナジースイッチにとって、現状の分析や他社との比較は、ソリューションのほんの一部にしか過ぎません。
私たちが提供したいソリューションは、クライアントさえ気づいていなかったような本質にまで踏み込んだ課題解決を提案し、実行することがエナジースイッチのポリシーです。
そのために私たちはクライアント以上にクライアントのことを知り、 ときにはディスカッションパートナーとしてともに考え悩みます。
私たちが提供したいソリューションは、クライアントさえ気づいていなかったような本質にまで踏み込んだ課題解決を提案し、実行することがエナジースイッチのポリシーです。
そのために私たちはクライアント以上にクライアントのことを知り、 ときにはディスカッションパートナーとしてともに考え悩みます。
「エナジースイッチは、外部のパートナーではなく、
当社の人事部の一員」
クライアントからいただく言葉は、私たちにとって最高に嬉しい評価です。